2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 omoyai 防災つぶやき 六角川の水位 一級河川六角川。 小さい頃から近くにあって、1日の中でも干満の差で何mも水位が変わるこの川が 日本でも珍しい特徴のある川だということを知りませんでした。 河口から約30km離れた場所まで感潮区間で、大潮の時の干満の差は […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 omoyai 防災つぶやき 防災対策〜武雄ver.〜 今年も水害が全国で広がっています。 そのニュースを見るたびに悲しくなったり心配になったり…それは武雄で被災した皆さんも同じのようで、会うたびに「大丈夫やろうかぁ」「ニュース見てるとドキドキする」「これからが大変やもんね」 […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月5日 omoyai 防災つぶやき 経験のない災害 7月に入り、武雄も警報が毎日のように出ていましたが、 全国各地で被害が出てしまいました。 おもやいとしても令和元年から応援してくださっている場所が 被害を受けてしまったので、まずはそちらの応援に向かいました。 令和元年は […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 omoyai 防災つぶやき 今年の夏はどうなる? 昨日までの暑さが嘘のように涼しい1日でした。 このまま暑すぎない夏になれば良いなぁと思いながらも、 冷夏だとお米が育たないので、ほどほどな暑さの夏になって欲しいです。 ですが、ニュースなどを見ていると今年はいつもより暑い […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 omoyai 防災つぶやき 旅行に持っていく防災グッズ コロナが5類になり、武雄も少しずつコロナ前に観光客が戻りつつあります。 GWに旅行に行ったという方も多いのではないでしょうか。 旅行は楽しいものですが、防災を学びはじめてから、やっぱりいつでもどこでも ちょっとだけ防災の […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 omoyai 防災つぶやき 災害時の情報収集 久しぶりの投稿です。 気づけば出水期まで2ヶ月を切ってしまいました。 3月からはおもやい防災あんしんセットというおもやいの事業の準備をしていました。 令和2年から始めたこのプロジェクト。 令和元年・令和3年の災害時に全国 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 omoyai 防災つぶやき 災害の時に困るもの 災害の時にないと困るものってなんだと思いますか? 電気、飲み物、食べ物・・・色々あるけど武雄で被災された方から 聞いた意見で一番多かったのは 『トイレ』でした。 「不安でトイレが近くなるけどトイレが浸かって我慢した」 「 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 omoyai 防災つぶやき まさか 昨日からの最強寒波、とても強い風でしたが雪はあまり積もることはなく 今はもうほぼ解けてしまいました。皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか? なるべく毎週このつぶやきも更新したいなぁと思っていますので お時間がある時に覗い […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 omoyai 防災つぶやき 28年と1日 阪神淡路大震災から28年と1日の今日、2023年1月18日。 コラムというにはあまりにも拙いと思いますが、防災のことなどをつぶやく このページをスタートさせようと思います。 当時小学生だった私は震災のことの記憶はかなり朧 […]